ブログ
2020.01.18.
当院で多用しているMTAセメントの製造元であるヤマキンの研究者の坂本さんと勉強会で共同で発表する機会がありました。 院長からはMTAセメントを用いての歯髄保存療法のコツとヤマキン社製のMTAセメントの利点を […]...詳しく見る
2019.11.07.
院長の早い成長曲線や地方では珍しい徹底したMI(最小の切削介入)診療の実際を是非知りたいととのことでホワイトクロスさん(歯科専門情報最大手サイト)より依頼を受けインタビューを受けることになりました。 歯科関係者の方しか入 […]...詳しく見る
2019.07.21.
長崎の勉強会にお招き頂き、虫歯の予防方法やレジン充填(ダイレクトボンディング)という虫歯を除去してレジンという高分子材料で充填する治療方法の接着のコツやより精度を高めたり審美的に見せたりするための一手間について実習形式で […]...詳しく見る
2019.07.08.
この一年、歯周病やインプラントの診断や処置について学んできたJIPIを無事に修了することができました。 もともと歯を残すことに情熱を傾けてきましたが、この一年で歯周病への治療の質をさらに向上させることができ […]...詳しく見る
2019.07.05.
院長が講師を務めるダイレクトボンディング(精密なレジン充填)の実習セミナーを開催しました。 なるべく歯を削らずに、より自分の歯に似せて、より長持ちするようにするための臨床的な考え方やコツを示させていただきま […]...詳しく見る